-
- 佐世保
- その他
令和7年校長年頭挨拶
2025.1.31
-
- 佐世保
- 産学連携・地域連携
「九十九島水族館海きらら」で出前授業を行いました
2025.1.31
-
- 佐世保
- 教育・研究活動
「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム」高専生向け説明会を開催しました
2025.1.31
-
- 佐世保
- 産学連携・地域連携
本科4年生が「おしごとマルシェin佐世保」に参加しました
2025.1.31
-
- 佐世保
- 教育・研究活動
- 産学連携・地域連携
「外海中学校」にて半導体に関する出前授業を行いました
2025.1.31
-
- 佐世保
- 産学連携・地域連携
「重尾町公民館」で出前授業を行いました
2025.1.31
-
- 佐世保
- 産学連携・地域連携
技術シーズ研究発表、ラボツアーを実施しました
2025.1.31
-
- 佐世保
- 産学連携・地域連携
「日野小学校」で出前授業を行いました
2025.1.31
-
- 群馬
- 産学連携・地域連携
群馬県警察本部から感謝状が授与されました
2025.1.30
-
- 群馬
- 学生活動
- 教育・研究活動
専攻科生が日本化学会研究交流発表会で受賞
2025.1.30
-
- 国際交流
- 産学連携・地域連携
- 熊本
JICA・エジプト高専(EJ-KOSEN)視察団が八代キャンパスを視察
2025.1.30
-
- 産学連携・地域連携
- 熊本
熊本県立八代中学校で連携理科授業「霧箱による放射線の観察実験」を実施
2025.1.30