モデルコアカリキュラム
モデルコアカリキュラム
国立高専機構は、これからの社会及び産業界で活躍する人材を輩出するため、教育の抜本的な改革を推進すべく、平成23年度に策定したモデルコアカリキュラム(試案)の内容を一部見直し、新たに商船学系を追加するなど、より内容を充実させてモデルコアカリキュラムーガイドラインー(経済・ビジネス系を除く)を策定しました。
モデルコアカリキュラムとは、国立高専のすべての学生に到達させることを目標とする最低限の能力水準・修得内容である「コア」と、高専教育のより一層の高度化を図るための指針となる「モデル」とを提示したものです。
「コア」では、「数学」「自然科学」「人文社会学」「工学基礎」といった技術者が共通で備えるべき基礎的能力と、「実験・実習」を含む専門分野別能力の到達目標が明示されています。「モデル」では、「汎用的技能」や「態度・志向性(人間力)」「総合的な学習経験と創造的な思考力」といった技術者が備えるべき分野横断的能力の到達目標が明示されています。さらに各国立高専は、このモデルコアカリキュラムを基に、各校の地域性や特色を活かすための科目を追加し、特色ある教育プログラムを提供しています。
導入に当たって、各国立高専では、教育プログラムの中でいつどのような能力を身に付けさせているのかをしっかりと意識したカリキュラム編成を行うとともに、常に学生の到達度を確認しながら、到達度に応じた教育・指導を実施し、これにより、個性を活かしながら、輩出する人材の質を保証する教育を学生に提供します。
国立高専機構では、平成30年度から入学したすべての学生にモデルコアカリキュラムを導入した教育を実施しています。
モデルコアカリキュラムーガイドラインー(経済・ビジネス系を除く)2023年版を策定しました。
モデルコアカリキュラムーガイドラインー 別冊 経済・ビジネス系(分野別専門能力)2020年版は以下に掲載しています。
モデルコアカリキュラムーガイドラインー(経済・ビジネス系を除く)2017年版は以下に掲載しています。